2010年4月28日
5月3日から約一ヶ月間にわたり、ニューヨークの国連本部でNPT(核不拡散条
約)再検討会議が開催されます。政府代表による会議を取り巻いて、世界中から
反核平和運動の活動家など多くの市民が集まり、核兵器廃絶に向けて加盟国が真
剣に取組むよう求め、様々な活動を展開します。
「ウラン兵器禁止を求める国際連合」(ICBUW)も、世界の反核平和運動と連帯
し、ウラン兵器禁止に向けたキャンペーンへの協力を訴え、下記の三つのワーク
ショップを共催で開催します。
[劣化]ウラン兵器は核兵器(=核反応のエネルギーを破壊・殺傷の目的に用いる
兵器)ではありませんが、核兵器と同じく放射能汚染や被曝をもたらします。ま
た、NPT前文や2000年の再検討会議最終文書(2000年合意)では、「全面的かつ
完全な軍備縮小」を推し進めることが謳われており、このような観点からも、核
兵器廃絶を求める世界の運動とウラン兵器禁止キャンペーンとの連帯は重要な意
義があると考えます。ニューヨークでの行動に参加される予定の皆さん、ウラン兵器禁止に向けたワー
クショップにも、ぜひご参加下さい。
また、ワークショップ開催に際してのカンパにも、皆さんのご協力をよろしくお
願い致します。資金的にとても厳しい状況にありますので、額の多少にかかわら
ず大変有り難く存じます。
「ウラン兵器禁止を求める国際連合」(ICBUW運営委員):
嘉指信雄、森瀧春子、振津かつみ
カンパの振込先:郵便振替口座名:ICBUW・国際キャンペーン
口座番号:01310-0-83069
備考欄に「NPTカンパ」とご明記下さい。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
●ワークショップ-I「劣化ウラン兵器禁止に向けて」
「国際NGO企画委員会」主催の「非核、平和、正義、持続可能な世界を求める国
際会議」 International Conference – For a Nuclear Free, Peaceful, Just
and Sustainable Worldの分科会のひとつとして開催。国際会議については下記
のサイト参照。
peaceandjusticenow.org/wordpress/conference/
共催:ICBUW、Nuclear Resister
場所:Riverside Church [490 Riverside Drive, New York, NY 10027-5788]
日時:5月1日、午後3時15分~5時15分
発言者:
John LaForge: ” Nukewatch” 共同代表。(米国、ウィスコンシン州)
Jack Cohen-Joppa: ” Nuclear Resister”共同代表。(米国、アリゾナ州)
Isabel Macdonald:ICBUW運営委員(コスタリカ)
森瀧春子:ICBUW運営委員(日本)
振津かつみ:ICBUW運営委員(日本)
●ワークショップ-II「劣化ウラン兵器 ― 禁止に向けた絶え間ない挑戦」
共催:ICBUW、軍縮・平和・安全保障NGO委員会
後援:核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)、原水爆禁止日本国民会議
場所:UN Church Center[10階], 777 UN Plaza (44th St. & 1st Ave.)
日時:5月4日、午後3時~5時
発言者:
Glen Lawrence: ロングアイランド大学 生化学教授(ウランの毒性研究の専門
家)
Tom Ellis: ”Community Concerned about National Lead”(ニューヨーク州
オーバニーで、ウラン兵器を製造していたNational Leadの工場周辺住民組織)
の中心メンバー
Herbert Reed: イラク戦争帰還兵、ICBUW運営委員
Gretel Munroe : ICBUW運営委員(マサチューセッツ州コンコードの元ウラン兵
器製造工場Star Metsによる汚染問題等にも取り組む。)
Isabel Macdonald:ICBUW運営委員(コスタリカ)
佐藤真紀:「日本イラク医療支援ネットワーク」事務局長(JIM-Net)
森瀧春子:ICBUW運営委員(日本)
振津かつみ:ICBUW運営委員(日本)
連帯の挨拶:
藤本康成:「原水爆禁止日本国民会議」事務局長
●ワークショップ-III「ウラン兵器禁止の途上 ― 法的、政治的展望」
共催:反核法律家協会(IALANA)ドイツ支部、ICBUW、地球的責任のための技術
者・科学者の国際ネットワーク(INES)
場所:国連本部内[NGO room in the temporary north lawn building]
日時:5月12日、午後4時半~6時
発言者:Robin Borrmann: IALANA評議員、「ベルリン赤十字」広報官、他
●尚、4月30日―5月1日、NGO主催「非核、平和、正義、持続可能な世界を
求める国際会議」会場のRiverside Church、及び5月4日のICBUW共催のワーク
ショップ会場で、豊田直巳さんの写真展示「ウラン兵器の人的被害」”The
Human Cost of Uranium Weapons”を行います。
。。。。。。。。。。。。。。
また、関連ワークショップとして下記も開催されます。
●関連ワークショップ 「市民への原爆投下と無差別爆撃」
日時: 5月1日、10時~12時
場所: Riverside Church [490 Riverside Drive, New York, NY 10027-5788]
主催:HANWA、共催:Peace Philosophy Centre/Vancouver Save Article
9
発言者:
John Chappell:an Associate Professor of History at Webster University
Khder Kareem:Mayor of Halabja, a Kurdish city that was attacked by
chemical weapons.
森瀧春子:HANWA共同代表、「NO DU ヒロシマ・プロジェクト」事務局長、ICBUW
運営委員
田中利幸:「広島平和研究所」教授、HANWA共同代表
Marilyn B. Young: teacher of history at New York University
コーディネーター:
乗松聡子:Founding Director of Peace Philosophy Center, Director of
Vancouver Save Article 9, and a member of Network for Okinawa.